破裂之时方为开始【壊れたときがスタート】

破裂之时方为开始【壊れたときがスタート】

00:00
05:00

壊れたときがスタート


ラジオでも鞄でも、自転車でも同じです。この世に存在するもので、壊れないものはありません。

「もうさんざん使ったし、新しいものを買ったほうが安上がり」というのが世の流れかもしれません。捨てることは簡単ですし、誰も文句を言いません。

不管是收音机、箱包,还是自行车,用久了都会破损,世间万物都是如此。

“反正已经用很久了,买个新的更划得来”,或许这就是当今的风潮。东西直接丢了比较省事,也不会有人说闲话。


 それでも僕は、壊れたものを修理して使うほうが好きです。ものは壊れるという大前提があるから、そこがスタートだと思います。処分したり新品と交換するのではなく絶対に直そうと決め、手をかけて修繕することで、ようやく自分のものになっていく気がするのです。

不过我的话,还是更喜欢把损坏的器物修补好之后继续使用。东西总有用坏的那一天,这是不可避免的,所以我认为东西坏掉的那一刻才是起点,即便用坏了也不丢弃、不添购新品,而是下决心一定要修好它,用心去修补,我认为经过这样的过程之后,这个物品才终于真正成为属于我的东西。


 人とのつきあいもこれと同じです。ぶつかり合って摩擦がおき、壊れたりひびが入ったときがスタートだと思っています。

与人交往也是如此,经过冲撞、摩擦、破裂、产生嫌隙,然后才正式开始。


 なごやかにしているだけのかかわりなど、浅いものです。トラブルが生じ、気持ちをむき出しにして傷つけあい、これまでのつきあいが壊れたとき、初めてその人との関係が始まるのです。

始终保持和睦气氛的交往很肤浅,一直要到产生纠葛,彻底发泄,互相伤害,一直以来的情谊破裂的那一刻起,和对方的关系才真正开始发展。


 人の気持ちはものより壊れやすくて、何回でも壊れます。そのたびに僕たちは、分かれ道に立つことになります。

人心比物品更脆弱,而且可能会破碎好多次。每一个这样的关头,我们都像是站在分岔路口。


 いさかいから逃げ出し、この人との関係を捨ててしまおうか。それとも、ひるむことなく正面から向き合い、懸命に丹念に関係を修繕しようとするのか。

逃离争吵,舍弃与对方的关系,还是勇敢地直面纠葛,袒露真心,努力地、用心地修补彼此的关系?


 僕はいつも後者を選びます。それはものを直すのと同じく、いや、はるかにタフな試練ではあります。体裁のよい顔をかなぐり捨て、言いにくいことも恥ずかしいことも言葉にし、ときには子どもみたいに泣きながらその人と向き合う。これは生半可な気持ちではできません。

我总是选择后者。这就跟修理物品一样,不,应该说是更胜于它的艰苦考验。因为这需要放下身段,不惜颜面,将难以言表、羞于启齿的想法用言语表达出来,甚至有时像个孩子般嚎啕大哭着和对方坦诚相对。没有相当的觉悟是做不到这一步的。


 それでも傷やほころびがていねいに直されたとき、きっと関係は一段と深く、豊かなものになっているはずです。おだやかで満ちたりた気分が味わえるはずです。

尽管过程痛苦,但是当伤口和裂痕被细心修补之后,彼此的关系一定会更加深刻、丰富,可以体会到平静与满足的心境。


 豊かさとは目に見えるものではなく、そこに隠された物語だと思います。

所谓丰富,指的并不是眼睛看得到的表相,而是隐藏在其中的故事。


 たとえば十年も修理を繰り返して履いている靴は、僕にとってただの靴ではありません。最初にかかとが磨り減った旅の思い出、数年後につま先の縫い目がほころびたときの出来事、そのたびていねいに縫い直してくれた職人さんの心、そんなあれやこれやが詰まった宝物です。誰にも話はしないけれど、自分だけの物語が宿れば、どんなに高価な新品よりも価値があるのではないでしょうか。

就像不断修修补补穿了十年的鞋子,对我而言,它已不再是一双寻常的鞋。最初磨坏鞋跟的那趟旅程的回忆、几年后鞋尖开线的情景,以及每次都细心替我修补鞋子的修鞋师傅的心意,这些都使得那双鞋成了一项凝聚心意的宝贝。虽然不会特地对别人说起这些故事,但这些都是属于自己的故事,因此就比任何昂贵的新品都更有价值。


 人とのかかわりも、「あんなこともあったけれど、自分たちは乗り越えてきたな」と思いだせる出来事があればあるほど、豊かになります。

与人的交往也是一样,“虽然碰上那种事,但我们靠自己挺过来了呢”,像这样的共同回忆越多,彼此的关系就会越丰盈。


 恋人時代から一度も喧嘩をせず連れ添っている夫婦がいたら、なんだかさびしいし、不思議な気がするのは僕だけでしょうか。

听到有些夫妇自从交往以来一次也没吵过架,总让我觉得落寞、难以理解。难道有这种感觉的只有我一人吗?


 ものは経年劣化で磨り減ることもありますが、人とのつきあいの場合、馴れ合いになって摩擦が起きないことのほうが危険です。

物品会有老化磨损,而与人相处,熟悉之后如果不起摩擦反而危险。


 壊れることが大前提だと思えば、真正面から相手にぶつかっていくこともできます。大勢ではなくても、そんな相手が何人かいれば、豊かな人生となるはずです。

要知道人际关系必有矛盾,我们就能勇敢地和对方正面沟通。人数不用多,这样的对象只要有几个,人生就能变得丰富充实。

以上内容来自专辑
用户评论

    还没有评论,快来发表第一个评论!