拭い切れない気持ち

谁能帮我讲一下気分和気持ち的异同呢?包括気分がいい ~が悪い~がよくない 気持ちがいい ~悪い~よくない
1个回答2023-10-14 00:41
你好!
気分
生理
気持ち
心理或因生理导致的心理
简单区分
因为你気分が悪い
别人并不会跟着気分が悪い
但是如果你长得気持ち悪い 别人看了你就要気持ちが岁迅悪い了帆差 严重的话会気分が悪い
我的回答你乎轿此还满意吗~~
気分が悪い 気持ちが悪い
2个回答2023-10-24 00:53
気分:(1)心情;情绪;心绪;心境
(2)气氛,空枯亮气〔ふん囲気〕
(3)舒服,舒适(体の具合〕
(4)脾气,性格( 気质。気性)
気持ち:(1)感,感受;心情,心绪,情绪;心地,心境。(物事に接した时に生じる、感じや心の中の思い
(2)精神状态;胸怀,斗缓襟怀;心神。(物事に対する心の持ち方。)

(3)小意思,心意。对于自没销宽己的用心表示谦逊时使用的自谦语。(自分の心遣いを谦逊しているときに使う语。)

我觉着用「気分」
おじいさんは、あなたの病気が早くしなければならない方がいいと思います
6个回答2023-10-25 09:07
基本上同意那个匿名回答者的建议。这个句子可以说是个错句。

如果你想表达的是爷爷的病早点好起来的话

おじいさんの病気が早く治ればいいなぁと思っています。

如果你滚亏塌想表达让你爷爷早点看病的话

おじいさんの病気は早く治疗するほうがいいと思っています。

仅供参空袜考大圆
「空気を読めない」什么意思?
1个回答2023-10-13 21:06
直译是无法读取空气,实际上在口语中是看不出火候的意思。
戻りたいけど戻れない…是什么意思?
4个回答2023-09-09 08:55
想回去却回不去
あきらめないでいれば。 いれば原形是什么,是什么意思。 和あきらめなければ又有什么不同。
2个回答2023-10-25 12:23
ば是假定 ば形,でいる的用法是表示始终停留,保持在前面某种状态,前面通常为名词成分
所以当あきらめないでいれば这样说的话,实际上假定了前面的成分为名词性成分,可以翻译为:
如果是说(一直)没有放弃的配谨旦话(表示没有放弃这件事儿的状态持续)

あきらめなければ中的ば是ない的假定形式,一种惯用型,放在动词词尾表示这个动作或动作状态的持续。可以翻译为:只要不放弃。
気违い 気狂い 是什么意思?这两个有什么区别?
1个回答2022-10-09 17:26

気违い和気狂い一样的意思 、一样的读音
(きちがい)

エンジンがなんだかおかしい 故障かもしれない中もしれない是什么意思?
4个回答2023-09-24 05:05
你理解这句话的时喊数候可能断句断错了,呵呵。
かもしれない是一个整体。

かもしれない
也许,可能,说不定,恐怕,也未可知。
  そうかもしれない/也许是那样。
  あしたは雪が降るかもしれない/明天也许〔可能,说不定〕要下雪。
  そんなことを言ったかもしれない/我可能那么说了;我也许说了那样的话。
  そうでなかったら彼は命を失ったかもしれない/如不是那样他就丧了命也未可知。
  大学に受からないかもしれない/考大旁渗缓学恐运模怕考不取。
涙见せてもいいよ. それを忘れなければ.这里的"てもいいよ"怎么翻译
4个回答2023-10-25 05:53
大事なこと だよね
いい族咐罩歌
你说的没错一样句简纯型的 です去掉了而已 不影响什么


即使看到了眼兆闹泪也没关系,如果没有把它(要做的事,梦想)忘记的话
切符を持っていない人は会场に入れません。 为啥是入れ,而不是入り呢?
3个回答2023-09-14 04:00
いる(入数岁る),是个自动词,而且也偏文言,一般不常用。一般进明卜入的比较抽象的事情、谚回语、典故习惯搭配才出现。现在多用‘はいる’薯槐睁。

いれる(入れる),是个他动词,把.....放进去。
从所提问的句子来看,说话人的角度,没票不放进场,自然是用 いれる合适。
热门问答