2024年4月10日

2024年4月10日

00:00
01:27

ガザ地区 全体の建物の35%が被害
中文翻译:加沙地带的建筑总数的35%受损

国連(こくれん)の衛星センターによる建物の被害の分析をもとに、NHKが地図に可視化しました。
中文翻译:NHK根据联合国卫星中心对建筑物受损情况的分析,在地图上进行了可视化标志。
ピンク色で示したのが建物の被害が確認された場所で、濃い赤色ほど被害の程度がひどかった場所を示していて、建物の被害が戦線の拡大に伴(ともな)って北部から南部に広がっていく様子が分かります。
中文翻译:用粉红色表示的是确认建筑物受损的地方,越深的红色表示受损程度越严重的地方,建筑物的受损情况随着战线的扩大从北部向南部扩散。
ことし2月29日の画像に基づく最新の分析では、建物の被害は8万8000棟(むね)余りに上り、衛星センターは、ガザ地区全体の建物の35%に上ると指摘(してき)しています。
中文翻译:根据今年2月29日的图像最新的分析,卫星中心指出建筑物受损达8万8000多栋,占加沙地区全体建筑物的35%。
被害が急増(きゅうぞう)したのは去年11月26日からことし1月上旬の1か月余りにかけてで、全体の3分の1余りの建物の被害が集中しています。11月24日から7日間の戦闘休止のあと、イスラエルが戦闘を再開した時期です。
中文翻译:受灾最严重的集中在去年11月26日到今年1月上旬的1个多月期间,占了受灾建筑物总数的三分之一。是11月24日开始的7天休战之后,以色列重新开始战斗的时期。
ほどんどガザ地区全域の建物を壊い(はかい)するような激しい戦闘だということがよく分かると思います。2008年から2009年、2014年の戦闘でも明確に桁違い(けたちがい)があるというふうに言えます。日本を含めた国際社会は戦後復興という点に関して言えばこれまで以上に主体的かつ大胆に関与していく必要があるのだろうと。
中文翻译:我想大家应该能明白,这是一场摧毁整个沙地带建筑物的激烈战斗。可以说从2008年到2009年、2014年的战斗中也有明显的差距。就战后复兴而言,包括日本在内的国际社会有必要比以往更加主动、大胆地参与其中。




以上内容来自专辑
用户评论

    还没有评论,快来发表第一个评论!