関東大震災の火事から町を守ったポンプ所がなくなる
今年は、関東大震災から100年です。亡くなった人と行方不明の人は10万人以上います。この中の90%の人は火事が原因です。
東京の秋葉原駅の近くに、ポンプがある建物が残っていました。関東大震災の1年前にできたポンプ所です。
関東大震災では、この建物の周りのほとんどの場所が火事で焼けました。しかし、この建物がある町と隣の町の一部だけが焼けませんでした。
専門家は、町の人がポンプを使って一生懸命火を消したことも、町を守った理由だと言っています。
ポンプ所は6年前まで使っていましたが、壊すことになって工事が始まりました。
この町の76歳の男性は「このポンプ所の水を使ってみんなで火を消した話は、よく聞きました。なくなるのは寂しいですが、町は変わっていくので、しかたがないと思います」と話ました。
今年是关东大地震100周年。死亡和失踪的人超过10万人。其中90%的人是因为火灾。
在东京的秋叶原站附近,还残留着有水泵的建筑物。是关东大地震一年前建成的水泵所。
关东大地震时,这座建筑物周围的大部分地方都着火烧毁了。但是,只有这栋建筑所在的城镇和相邻城镇的一部分没有被烧毁。
专家说,镇上的人拼命用水泵灭火,也是保护小镇的理由。
抽水站一直使用到6年前,因为要拆了才开始施工。
这个城市的76岁的男性说:“经常听到大家用这个水泵所的水灭火的故事。虽然没有了很寂寞,但是城市在变,我想这也是没办法的事。”
还没有评论,快来发表第一个评论!