恋どろぼう

いろいろ どうも ぁリガとう ございました
6个回答2022-10-05 20:37
-非常感谢
-哪啊,不客气。那么,告辞了
-再见
游ぼう是什么意思
1个回答2023-09-05 13:50
游ぼう(あそぼう)

谐音:asobou
意思就是:来玩吧
どうろ(道路)和みち(道)有什么使用区别吗
2个回答2023-10-25 20:24
どうろ(道路)
みち(道)
这两个词局友,用在说明路的时候,意思差别不大,不过也有轻微差别,みち(道)指比较大规模的路,比如公路桐者槐,航线;どうろ(道路)范围大,什么都能说。

另外,みち(道)还有抽象意义,道理,理想,方法等的嫌山意思。どうろ(道路)则没有。
やろう是什么意思?
1个回答2023-09-21 16:10
やる的意志形,表示劝诱的意思,干吧,做吧
我水皮得很~~,どういう意味?
1个回答2022-10-04 11:10
我也纳闷中,原来是粤语,学习了。
顽张ろうぜ什么意思?
4个回答2023-10-06 23:50
本意是加油的意思。
后面有个ぜ,中文中可以这么理解 “要开始加油咯”
どんなに幸福なことであろう 怎么翻译 求大神赐教这后面的であろう的语法是什么意思
1个回答2023-09-25 02:30
“であろう判派”是“でしょう” 的简体文章体表达。(“であろう” 来自判断助动词“である”的未然形 / “でしょう”来自判断羡冲宽助动词"です" 的未然形。“である”是“です”的文章体)
“どんなに---であろう/ 或:どんなに----でしょう”是个搭配用法,意为“该多么-----吧!” 表示一种推测。兄亮
ちょうどまで什么意思
1个回答2023-10-20 04:02
1 整、正
今12时ちょうどだ  现在「正十二点〔十二点整〕
ちょうど10人  整十个人.ちょうど5日  整五天
ちょうど1万円  整一万日元
それからちょうど3年目の春  从那时候起正是第三年的春天
あと2分でちょうど1时だ  再过轿衡两分正好是一点.
2 正好、恰好
ちょうどそのときに  正好在那个时候
ちょうど同じ日に  正好在同一天
ボールがちょうど人の头に当たった  球恰好打中了人的头
ちょうどよいときに着く  到得正是时候
ちょうどよいところへ来た  来得正好
ちょうどまにあった  恰好(正)赶上
ちょうど休みだった  衡改恰好休息了
ちょうどいい汤加减だ  洗澡水烧得正好
ちょうど小指ほどの长さ  正好有小手指那么长
梅もちょうど见ごろになった  梅花开得正好看.
3 刚
ちょうど食事がすんだところだ  刚刚吃完饭
ちょうど今帰ったばかりだ  正好刚刚回来
ちょうど打ち明けようと思っていたところだ  正要向您说明实情
ちょうど买い物に出かけようとし闭拦做たら,雪が降り始めた  刚要出门买东西,就下起雪来了.
4 好象、正象、,宛如,相当于【まるで】
桜が散ってちょうど雪のようだ  落樱宛如下雪一般
ちょうど君が指摘したような展开になった  正象你指出的那样展开了
太田君から?ううん、ないわよ。どうして?这里的どうして?是什么的简体,意思是什么
3个回答2022-12-12 22:47
どうして、なんで、なぜ都是“为什么”的意思
敬语:どうしてですか?なんでですか?なぜですか?
「大手柄」って、どういう意味?
2个回答2022-08-21 07:55
て‐がら【手柄】

人からほめられるような立派な働き。功绩。功名。「―を立てる」「大―」

大手笔,大功劳。

比如这里有句句子
DVD探知犬、マレーシアで大手柄=海贼版100万枚かぎ出す。
缉DVD犬在马来西亚立下大功--嗅出100万张盗版盘。

翻译成手腕很高明显然不通。

手腕高明一般是说腕前がうまい等。