日常会话には困りません,に的用法是什么?是不是表示基准?不是说表示基准的话后面一般加形容词吗?

2023-01-06 23:15

日常会话には困りません,に的用法是什么?是不是表示基准?不是说表示基准的话后面一般加形容词吗?困リました不是动词吗?
1个回答
就是xxに困ります,に表示困る的对象。の的作用就是把动词小句名词化,让它可以接に困る。
相关问答
车に乗ります 这里里表示什么?
2个回答2023-09-10 08:56
是坐车的意思
李さんは电车に乗りました
5个回答2023-10-25 00:20
李さんは电车に乗りました。 李先生乘上了电车。 如果是乘过电车应该搜游说电车に乗っていた、这卖巧里的意思是乘上电车,但现在已经下来了,和乗ったことがある是有区别的,乗ったことがある表示乘车这件事有中漏...
全文
何がありません 和何もありません
4个回答2023-02-28 14:16
何もありません是啥都没有的意思~~如:何もありませんがたくさん召し上がってください(啥都没有,或没啥好菜,请多吃点~) 「何もありません」≈「何の◎◎もありません」⇒“没有什么什么”。 何がありませ...
全文
こんにちは
3个回答2022-09-12 20:09
你好 的意思 读作(靠恩泥七挖)。。。。。早上好是ゎはょぅござぃます (哦哈腰高扎衣嘛撕)。。。。。
テープレコーダーにかけた时、テープを消してしまう心配はありませんよ。请问【にかけた】是什么?
2个回答2022-08-20 04:14
1、由于“かける”即可表示“点”对“面”上的动作,同时也可表示“面”对“面”上的动作。由此诞生了各种引申义,让我们看一下吧。 例:わたしは、毎朝植木に水をかけます。/我每天早上给树木浇水。   出かけ...
全文
私は永远に理想とあなたに忠実になります是什么意思?
2个回答2023-10-18 19:01
意思是:我永远忠实于理想和你。
お饮み物は何になさいますか。请问何に的【に】表示什么?
3个回答2023-09-20 19:30
虽然问的时间已经过去很久了,但可能还会有人搜到,我答一下。 にします表示选择,になさいます是にします的敬语表示选择……要……上头的族衫帆翻译塌颤是:你要什么喝兆雹的吗?
切符を持っていない人は会场に入れません。 为啥是入れ,而不是入り呢?
3个回答2023-09-14 04:00
いる(入数岁る),是个自动词,而且也偏文言,一般不常用。一般进明卜入的比较抽象的事情、谚回语、典故习惯搭配才出现。现在多用‘はいる’薯槐睁。 いれる(入れる),是个他动词,把.....放进去。 从所...
全文
别人问こんにちは我应该怎么回答 也回答こんにちは么?
1个回答2022-11-27 23:35
是的。就是你好,打个招呼
1息子は医者になります。2息子を医者にします。3息子が医者になります。用法有什么区别?
2个回答2023-02-04 14:15
1は提示助词,它把儿子作为主体话题叙述、强调。~になる惯用型,表示成为。。。。,注重变化的过程。2~を~にする。惯用型,表示决定把儿子培养成医生。3が主格助词,表示主语。~になる表示成为。。。、~が主...
全文
热门问答