2020/1/15 NHK 哟哟日语 全家便利店重新修改关东煮的销售方法以削减食品浪费

2020/1/15 NHK 哟哟日语 全家便利店重新修改关东煮的销售方法以削减食品浪费

00:00
01:33

记得要添加微信免费+免费+免费交流群yjx626060613,或添加:“哟哟日语”,抢先看更完整的免费内容,谢谢。(限:3观正,好学的日语爱好者)

本节详细内容请见;https://mp.weixin.qq.com/s/Uy0UzX7yDGVlJrHWrLtiLA

小编每篇都要花上好几个钟头,所以希望亲们能够一路支持。

记得转发朋友圈哈!



食品ロス削減 おでんの販売方法見直しファミリーマート


全家便利店重新修改关东煮的销售方法以削减食品浪费 



いわゆる食品ロスを減らすため、コンビニ大手のファミリーマートが「おでん」の販売を見直しました。売れ筋の具材を、注文を受けてから電子レンジで温める方法を導入し、売れ残りや廃棄を減らす効果があるとしています。


为减少所谓的食品浪费,便利店巨头全家(Familymart)重新修改了关东煮的销售。全家引进了一种在收到畅销食材订单后用微波炉对食材进行加热的销售方法,有效减少关东煮食材的剩货与废弃。

 

ファミリーマートが今日から一部の店舗で新たに導入した方法では「大根」や「ちくわ」など売れ筋の具材をセットにしたパック詰めを用意し、注文を受けてから電子レンジで温めて提供します。

全家(Familymart)从今天开始在部分店铺重新引进了一种关东煮的销售方法,准备把萝卜鱼糕等畅销食材包装成一袋,在收到订单后用微波炉对食材进行加热销售。                  

 

これまでは、おでん専用の鍋にあらかじめ売れる数を予想して具材を仕込んでいましたが、数時間たつと売れ残りとして廃棄に回されていました。

在此之前,关东煮的销售都是营业员事先预想好食材能卖出的数量,然后将食材放入到关东煮专用锅里煮,几个小时后,卖不出去的食材就被当做剩货废弃处理掉了。

 

注文を受けてから温めるパック詰めの具材を導入することで、売れ残りや廃棄を減らすことができるほか、仕込みなどの作業も減るため、従業員の負担軽減にもつながるということです。             

全家(Familymart)所引进的收到关东煮订单后加热包装食材的这种销售方法,不仅可以减少食材的剩货与废弃,还可以减少营业员准备食材之类的工作,从而减轻营业员的工作量。

 

ファミリーマートの木内智朗ファストフーズ部長は「廃棄のコストが減るので、店側の利益が増えることにもつながる。販売動向をみて拡大を検討したい」と話しています。

全家(Familymart)的快餐食品部长木内智朗说:减少关东煮废弃成本,也会增加店铺方面的利益。我们将观察关东煮的销售动向,研讨扩大销售范围


コンビニ業界では、セブン‐イレブンが原材料や容器の見直しで販売できる期間を伸ばしたり、ローソンが長期間保存がきく冷凍食品を開発したりするなど、食品ロス削減の取り組みが広がっています。
便利店行业里, 7-11Seven-Eleven)重新修改关东煮的原材料与容器,增加其销售时间,罗森(Lawson)则开发出了能够长期储存的冷冻食品等等,各商家正在努力扩大减少食品浪费的工作。  

本期词汇: 



 いわゆる③② 連体词N1

1)所谓。世人常说的。所说的。(世にいわれている。いうところの。)

Ex:所謂天才とはまだ違う。/和所谓的天才还不一样。

 

ロス①名

1)loss损失,损耗,浪费。(損失。)

Ex:ロスがでる。/发生损耗。

2)時間のロス。/时间的浪费。

Ex:「ロサンゼルス」の略。LosAngeles的简称,洛杉矶。

 

売れ筋「うれすじ」②◎名

1)获得好评的,畅销的商品(同類の商品の中でよく売れているもの。売れゆきのよい商品)。

Ex:売れ筋商品。/畅销商品。

 

注文「ちゅうもん」◎名・他动・三类N2

1)订货,定货;订〔定〕购;订〔定〕做。(品物の制作・配達・送付などを依頼すること。また,その依頼。)

Ex:料理を注文する。/订菜;叫菜;点菜。

2)要求,愿望。向对方表示自己的希望或条件。(先方にこちらの希望を示すこと。また、その条件。)

Ex:ひとつだけ注文を聞いてくれ。/请听听我这唯一的要求。

 

売れ残り「うれのこり」◎名

1)卖剩下来的东西;嫁不出去的女人。(売れ残った商品。俗に、婚期を過ぎても独身でいる女性。)

Ex:バーゲンセールの売れ残り。/特价甩卖的剩货。

 

廃棄「はいき」①◎名 动词 サ行変格活用N1

1)废弃。(不用なものとして捨てること)。

Ex:廃棄処分にする。/作为废物处理。

2)扔掉。(不用なものとして捨てること)。

Ex:古い書類を廃棄する。/扔掉旧书。

3)废弃,废除。(条約の効力を当事国の一方の意思で無効にすること。破棄)。

Ex:条約の廃棄を宣言する。/宣布废除条约。

 

あらかじめ◎副词N1

1)预先;先。(前もって。かねて)

Ex:会議の議題をあらかじめみんなに知らせておく必要がある。/有必要将会议的议题事先通知大家。

 

仕込む「しこむ」②他动・一类

1)教育,训练。〔技能や芸などの訓練をする。〕

Ex:犬に芸を仕込む。/训练狗耍玩艺儿。

2)采购,买进;进货。(商品・材料を仕入れて商売の準備をする。)

Ex:食糧を仕込む。/买进粮食。

3)装在里面。(巧みに中に組み込む。)

Ex:つえに刀を仕込む。/把刀装在手杖里。

4)酿造,装料,下料。(酒・醤油・味噌などを醸造するため、原料を混ぜ合わせて桶に詰め込む。)

Ex:みそを仕込む。/下酱。

 

軽減「けいげん」◎名・自他・三类N1

1)减轻。(減らして軽くすること。)

Ex:仕事量を軽減する。/减轻工作量。

 

容器「ようき」①名N2

1)容器。(物をいれるうつわ。いれもの。)

Ex:この容器は穴があいていて水が漏る。/这个容器有窟窿漏水。

 

伸ばす「のばす」②他動词N2

1)〔長くする〕延长,拉长,放长.

Ex:長く伸ばした音。/拉长的音.

 

きく◎自动・一类N2

1)有效,见效,起作用。显现出某物的作用、效果。(ある物の作用・効果が現れる。)

Ex:薬が効く。/药见效。

 

取り組み「とりくみ」◎名

1)〈相撲〉搭配,配合。(相撲の組合せ。)

Ex:きょうの大関どうしの取り組みはどちらが勝つだろうか。/不知今天的两位“大关”相比哪个获胜。

2)搭配,配合;对手;较量;对策。(とりくむこと。相手となること。物事にあたること。)

Ex:災害の取り組み。/ 灾害的防治对策。

3)成交。(売手と買手との組合せ。売買の約定。)

Ex:取り組み高。/成交额。





来源:NHK

编辑:余哟哟

翻译:余哟哟

请不要黏贴与复制原文,谢谢!

由于翻译水平有限,请多多指教;希望在评论区有您的翻译,互相学习。亲们,水平有限,如果使用本专辑内容,只可转载链接哈,谢谢大家!我们一起努力!

年底事情比较多,不能及时更新请谅解!






以上内容来自专辑
用户评论
  • 火火王王

    很棒,谢谢!

    余哟哟 回复 @火火王王: 谢谢支持!

  • 魄月2020

    これまでは在这里翻译成在此之前,应该好一点吧

    余哟哟 回复 @魄月2020: 嗯嗯,谢谢亲,太感谢了!

  • 宛若小妤

    ありがとうございました、勉強になりました。

    余哟哟 回复 @宛若小妤: 谢谢支持

  • 一院残香

    感谢

    余哟哟 回复 @一院残香: 谢谢亲的支持

  • 锦官1031

    谢谢,学习了

    余哟哟 回复 @锦官1031:

  • 1781639okai

    打卡

  • zzziwen

    感谢🙏很有帮助~