晚读54 | 最近一次让你烦恼的事情是?
 174

晚读54 | 最近一次让你烦恼的事情是?

00:00
04:45

「悩むことと考えること」


悩(なや)むことは若(わか)さの特権(とっけん)、悩(なや)むことによって、人(ひと)は考(かんが)える力(ちから)を身(み)につけていく。しかし、考(かんが)える力(ちから)が身(み)につかない悩(なや)み方(かた)もある。その一つ、起(お)こってしまったことをくよくよすること。これは、いくら悩(なや)んでも、回答(かいとう)が得(え)られるものではない。


烦恼是年轻人的特权,正因为懂得了烦恼,人们才开始懂得了思考。不过,有很多种烦恼是无法教会人们如何去思考的。其中之一,就是一味地苦闷于发生的事情而不采取任何行动。这样的话,不论你怎么发愁,都不会找到解决问题的方式。



逆(ぎゃく)に、責任(せきにん)を誰(だれ)かにすぐ転嫁(てんか)しようとする人(ひと)がいる。そういう人(ひと)は自分(じぶん)が理詰(りづ)めでものを考(かんが)えていると錯覚(さっかく)しているから、なおのこと質(しつ)が悪(わる)い。


另外一种,就是想逃避责任,把责任嫁祸于他人。这种人总是认为自己处处在理,因此人品上更加恶劣。



考(かんが)える力(ちから)を身(み)につけるには、まず、物事(ものごと)をありのままに受(う)け入(い)れる姿勢(しせい)を養(やしな)わなければならない。次(つぎ)に感情(かんじょう)に流(なが)されずに、原因(げんいん)を冷静(れいせい)に見極(みきわ)める必要(ひつよう)がある。考(かんが)えるという行為(こうい)は、単(だん)に頭(あたま)だけの作業(さぎょう)ではなく、感情(かんじょう)や行動(こうどう)と密接(みっせつ)につながっているのだ。


要想通过烦恼而懂得思考,首先,就要养成客观的接受和看待事物的能力。另外,还要避免感情用事,冷静的思考事情发生的原因。所谓思考,不单单是大脑的工作,也与感情和实际行动密切相连。



推荐歌曲:じょん -《君の知らない街で》

用户评论

    还没有评论,快来发表第一个评论!