[日语口语]第37回ニュース&音で表す日本語[日语听力]

[日语口语]第37回ニュース&音で表す日本語[日语听力]

00:00
10:54

警視庁の110番が15%減少、新型コロナ影響か 31日から18日まで

毎日新聞3/27() 18:00配信より引用・抜粋

31日から18日までに警視庁が受理した110番通報は約74000件で、前年の同じ時期に比べ14000件減と、約15%減っていることが警視庁通信指令本部への取材で判明しました。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、スポーツ大会やイベントなどの中止が相次いでおり、警視庁幹部は「外出を控える人が増え、事件につながるようなトラブルが減った可能性がある」と分析しています。
 新型コロナ対策を巡っては、あべしんぞう首相が226日に大規模なイベントの開催を自粛するよう呼び掛けたほか、27日には32日からの一斉休校を呼び掛けました。


音で表す日本語

 ここからはトークコーナー、今日のテーマは「音で表す日本語」です。言語の中には擬態語とか擬声語と言われるものがありますよね。色々な音で状態を表すということです。中国語にもこういった表現は色々あると思いますが、日本語の方が更にその種類は多いんじゃないかなと思います。また時代が変わると新しい擬態語、擬声語も生まれたりするんですよね。そんなわけで今日はその一部をみなさんにご紹介したいと思います。

 まずは、フーフーする。これどういう意味か分かりますか。これはですね、熱いものを*1冷ます時の言葉なんですね。フーフーというのは息をフーフーと吹きかける時の音を表しています。例えば「ちょっと熱いからフーフーしてから食べて」とか子供に向かって「ちゃんとフーフーしなさい」とか、そんな風に使っています。

 次にカリカリする。これはどういう意味でしょうか。一つには、このカリカリっていうのは食感がカリカリしている*2おせんべいとかね、そういう意味もあるんですけど。もう一つの使い方としては例えば「そんなにカリカリしないでよ」とか「今日、部長ちょっとカリカリしてるよね」とかそんなふうに使います。このカリカリするという意味は*3イライラしているとか怒りっぽくなっているっていう意味なんですね。

また、テレビ番組の影響で生まれた音もあります。これは年代的なものもあると思うんですけれども、えー、「ピンポン」この言葉聞いたことあるでしょうか。中国語だとピンポンって言うのは乒乓球のことですよね。でもこれはあのー、卓球の事をピンポンとももちろん日本語言いますけれども、その他にですね、まず一つには「着いたらピンポンして」とかそんな風に使います。これは家の*4呼び鈴の音ですよね。呼び出し音を押すとピンポンっていう音がします。なので、みんなピンポンが来たとかピンポンしてねとか、そんな風に使っています。 もうひとつの意味のピンポンは例えば、相手に何か*5クイズを出します。そうですね、新しく買った、えー、洋服を見せて「これいいでしょう!いくらだったと思う?」なんて聞くわけですね。そうすると向こうが「そうだなあ5000円かな」という風に答えた時に「ピンポン」って言うんです。これは、当たりです、その通りですっていう意味なんですよ。でもなんでこんな風に言うかというと、あのー、クイズ番組がよく放送されていますが、その中で正解が出た時はピンポンうっていう音が鳴るんです。ちなみに不正解の場合はブーという音がするんですね。ですからその影響で日常生活の中でもこのピンポンとブーを正解、不正解の時に結構使っています。

 外国人の方からしたら、ちょっと意味が分からないこともありますよね。ちなみに私もつい癖で、例えばこう、夫に何か問題を出して、相手が正解した時にピンポンって言うと意味がちょっとわからないみたいで、そういった様子を見て反省することもありますね。あまりにも自分が慣れ親しんでいることだと、相手にはわからないっていう風に*6頭が回らないんですね。

 さて続いて、日常生活の中にとてもよく溶け込んでいる音があります。それは「チンする」。これ意味わかりますか?チンする。これはですね*7電子レンジで物を温めるっていう意味なんです。使い方としては「夕食作って置いてあるから、食べる時チンしてね」とか「ちょっとチンしてから食べるともっと美味しいよ」とかそんな風に使うんですね。何で電子レンジで温めることをチンするというのかと言いますと、昔は電子レンジが温めが終わった時の*8合図の音はチンだったんです。その音が鳴ると温め終わりましたよっていう意味だったんですね。でも現代の電子レンジではチーンという音はしません。だいたい電子音でピピピピピピピピっていうような音がするようになってますね。でも、もう使い慣れてしまっているので電子レンジで温めることをチンするっていう風に使っているご家庭は多いと思います。ちなみに、コンビニエンスストアなんかではお弁当を買うと「温めますか?」っていう風に聞かれますが、そういったお店とか、一般的な場合ではチンするって言葉はあまり使いませんが、家庭内では結構皆さん使ってると思います。これもねえ、外国人の方には最初は通じないですよね。

 こうした音で表す言葉ってすごく短くて表現できるのでとっても便利ですよね。でも日本人以外の人にはまあ*9通じないということですね。

 では最後にもう一つご紹介します。これはもう本当に昔には無かった言葉なんですけれども、この3~4年ぐらいでしょうかね、一気にもう、これが一般的な表現になってきたと思います。もふる。もふる。どういう意味でしょう。これはですね、もふるっていうのは、犬とか猫とか毛がフサフサ生えていて、このフサフサもあの擬態語ですね。まあいいや。そういった柔らかくって、すごく手触りのいい動物を手で撫でるっていう動作をもふるて言うんですね。これは今言った、フサフサしてるとかフワフワしてるっていう表現を最近ではもふもふしてるっていう風に言うようになったんです。だからその、もふもふしている彼らの毛皮を手で撫でる事をもふるって表現するようになったんですね。これは新しい言い方です。このもふもふっていう表現、本当に一部の、おそらく最初はネットとかから出てきたんだと思いますが、NHK でさえこの表現を使った動物番組を放送したりしているぐらいですから、もうこの、もふもふとか、もふるっていう言葉は*10市民権を得たと言ってもいいと思います。

 きっとこれからも新しい、そういう音ってできてくるんだと思いますけど、なかなか日本語を勉強する皆さんは教科書には載りにくい日本語ですので、初めて聞いた時はちょっと意味が分からないこともあるかもしれませんよね。

 中国にも、もちろん日々新しい言葉が生まれていると思います。何か面白い表現などがありましたら是非教えてください。トークコーナー、今日のテーマは「音で表す日本語」でした。

 

*1冷*(さ)ます=把吹凉

*2おせんべい=脆

*3イライラ=急躁情,焦急状

*4呼(よ)び鈴(りん)=门铃

*5クイズ=猜

*6頭が回らない=想不到

*7電子レンジ=微波炉

*8合図(あいず)=信号

*9通(つう)じない=听不

*10市民権(しみんけん)を得た=一般化


以上内容来自专辑
用户评论
  • 小珍珠要开心

    很好很喜欢的!感谢!

    丹羽日语fm 回复 @小珍珠要开心: 谢谢你的评论!

  • 海绵宝宝与刺猬小姐

    偶然发现这个节目,太喜欢了💕争取下周都听完,然后定期收听,一定要更新啊

    丹羽日语fm 回复 @海绵宝宝与刺猬小姐: 谢谢你的评论!我很高兴😊

  • 远远奈桑日本语

    いつもありがとうございます😊この番組が大好きです❤️もふるは中国語の撸猫(lu mao)ですね。もふると同じくここ近年新しくできた言葉です。

    丹羽日语fm 回复 @远远奈桑日本语: 新しい言葉を教えて頂きありがとうございます😊 こらからも宜しくお願い致します!

  • 阿狸666

    好开心,先生更新啦~

    丹羽日语fm 回复 @阿狸666: 谢谢你的评论!

  • 1390011dbly

    每期都精彩、老师辛苦了~~~

    丹羽日语fm 回复 @1390011dbly: 谢谢你的评论!

  • 1331597bvqc

    非常喜欢!能不能介绍一下日本年轻人都如何购买汽车的吗?一般人都会开车吗?日本有共享汽车吗?一般人是如何看待共享汽车的?谢谢!

    丹羽日语fm 回复 @1331597bvqc: メッセージありがとうございます!車をテーマに番組の中で、今度紹介しますね!

  • 听友204015941

    我超级喜欢开车,喜欢那里的“速度与激情”

    丹羽日语fm 回复 @听友204015941: 谢谢你的评论!你开车时请注意安全

  • 乐读日语

    「赤の他人」という表現がありますよね。全く縁もゆかりもない他人、完全に無関係な人、という意味なんですね。 仕事ではほとんど使わない言葉ですが、アニメやドラマなどでは結構出てくるようです。 あまりにも頻繁に出てくるので、ある日、この「あか」はどういう字を書くのだろうと思い、辞書を引いてみたら、なんと「赤」でした。なぜ赤なのかは分からないが、印象的でした。 なので、今回の番組紹介を聞いたら、これは絶対出てくるよねと思ったのですが、紹介されなかったので、コメントさせていただきました。

    丹羽日语fm 回复 @乐读日语: コメントありがとうございます。これからも是非、聴いてください!

  • 椿以明

    去年去鹿儿岛旅游。看电视节目学了一个词。いずい 。好像是个方言词吧😄 中文翻译,大概是,不得dei劲🤣🤣

    丹羽日语fm 回复 @椿以明: ヘェ〜、知りませんでした。勉強になります!

  • 听友385420381

    本日をもって先生の番組を全部聞きました。大変勉強になりました。初めて先生の番組を聞いた時もすっかり先生のファンになりました。