新型肺炎 首相、休業の保護者に新たな助成金制度整備表明
産経新聞2/29(土)18:23配信 より引用
安倍晋三首相は29日の記者会見で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大防止のために要請した、小中高校などの臨時休校措置に伴い、休業する保護者の所得減少に対応するための新たな助成金制度を設ける考えを表明し,正規、非正規雇用を問わず「しっかり手当てする」と述べました。
首相は、3月2日から春休みまでの臨時休校を要請したことについて「断腸の思いだ」と述べた上で、感染拡大防止のための対応に理解を求めました。
ハラスメントがいっぱい
ここからはトークコーナー。今日のテーマは「ハラスメントがいっぱい」です。
近年ハラスメント、何々ハラスメントと呼ばれるものが随分と増えてきました。今日はそんなお話です。
ハラスメントといえば代表的なもの、*1セクシャルハラスメントいわゆるセクハラ、皆さん聞いたことありませんか?日本語ではこれを性的嫌がらせという風に訳します。普段はみんな、セクハラ、セクハラという風に呼んでいます。これはいわゆる自分の立場を利用した人が、性的に相手に嫌がらせをする。例えば会社の上司や取引先の人が自分の部下の女性や立場の弱い女性に対して、無理やり交際を迫ったり、あるいは二人きりで飲みに行こうと誘ったり、それ以上のことをしようと強要してくることなどが挙げられます。
でも近年では、これ以外にもセクハラと呼ばれる行為が色々出てきたんですね。例えば会社で、まだ独身の女性に対して「いつ結婚するの?」とか「どうして結婚しないの?」と聞いてみるというのも、すでにセクハラと言われています。それから「今日の*2ワンピース何だか似合ってるね」とか「その口紅、色がちょっと*3派手なんじゃない?」とか、その人が身につけているもの、服装や化粧などに対して何か個人的な意見を述べることもセクハラという風に言われています。
このセクハラのポイントは異性間のお話ですよね。そして同性の場合はどうなんでしょうか。同性の場合はセクシャルハラスメントには当たりませんが、今度はパワハラという言葉が当てはまるようです。これは*4パワーハラスメントと言って、例えば上司がみんなの前で、ある部下のことをものすごく*5怒鳴ったりしながら怒るとか、必要以上に強い言葉あるいは暴力などを使って相手に自分の意見を述べるっていうのもパワハラにあたるんですね。
ハラスメントはもちろんよくありませんが、最近はどんなことでもすぐにハラスメントだというふうに*6こじつけてくる若者も、だいぶ増えました。昔と違って若い新人社員の教育に当たる人たちはとても頭を悩ませています。
またこのほか、最近生まれたハラスメントというのはマタハラなんていうのもあるんです。これはマタニティハラスメントの略です。マタニティ、これは妊娠ですよね。つまり妊娠している人に対しての嫌がらせです。会社で妊娠している女性がいて一緒に働いている場合、例えば「そんなに体が辛いんだったら、もう会社やめちゃえば」とか、妊婦さんが重いものを持ったりするのが苦手なので、別の方にそういう仕事を頼んだりする時に*7まったく役に立たないなあ」とか、妊婦さんが*8つわりで辛い思いをしている時にも「妊娠は病気じゃないんだからあ*9甘えてるんだよ」なんていう発言をしたり、これはマタハラと呼ばれています。
さらに最近出てきたハラスメント、スメハラなんていうのもあるんですね。これはスメルハラスメントの略です。スメルとは英語の匂いというところからきていますが、これはですね、例えば強烈な匂いの香水をつけているとか、洗濯洗剤に含まれている香りありますよね。いい香りがする洗剤で洗うと洗いあがった後の衣服もいい香りが残りますよね。でも、その香りに敏感で香りが苦手という人も結構いるんです。そんなわけで周りの人に、自分が放っている香りで迷惑をかける。これもスメルハラスメントとして最近話題に上っているんです。
この他にも様々なハラスメントが今、存在していて、もうこうなってくると誰とも何も話せないですし、一体、どこからがハラスメントで、どこからがそうではないのか誰も分からないといった状態になっているんですよね。益々人間と人間のコミュニケーションがしづらい時代となりました。
ただこのハラスメントのポイントというのは、された方の人が自分がハラスメントを受けたという風に言い出さない限りハラスメントと認定されることはありません。ですから、同じことを言ったりやったりしていても受け取る側の認識によって変わってくるっていうのが複雑ですよね。
確かに人から嫌がらせを受けて黙ってずっと我慢している必要はないと思います。でも逆に、自分にとって都合の悪いことは何でもかんでもハラスメントだと言って相手を責めるというのもいいとは言えないと思います。中国の状況はどうでしょうか?
日本の状況は、益々コミュニケーションが複雑になってきているように感じます。
トークコーナー。今日のテーマは「ハラスメントがいっぱい」でした。
*1セクシャルハラスメント=性骚扰
*2ワンピース=连衣裙
*3派手=华美,华丽
*4パワーハラスメント=权利骚扰
*5怒鳴ったり=大声喊叫,吵嚷
*6こじつけて=牵强附会
*7まったく=简直
*8つわり=孕吐
*9甘えてる=靠别人,放弃自己责任
每天必听、获益非浅!!!
丹羽日语fm 回复 @1390011dbly: 谢谢你的支持
いい番組です。心から感謝します。
中国ではそんな敏感な社会ではないですね,中国では比較的に男女平等になって,職場での女性半分位を占め,中国の女性も強いですよね
丹羽日语fm 回复 @1359969vvqy: 日本の社会は面倒な事が多いですね!
先生の声と番組が好きです
丹羽日语fm 回复 @月島酱: ありがとうございます😊
很喜欢老师播报的内容!
ちょどう怖いですね...
先生の日本語はとても聞きやすくて内容があり、大変勉強になりました。ありがとうございます。
丹羽日语fm 回复 @浩纶: どうもありがとうございます!これからも是非、聴いて下さいね
丹羽日语fm 回复 @村上友子: ありがとうございます!
モラールハラもあるかな。今日マタハラとスメハラという言葉が勉強になりました。ありがとうございました。
丹羽日语fm 回复 @陶然_5ds: コメントありがとうございます!
お別れが辛いですが、別れというのは新たな出会いに繋がっています。好词好句我要背下来!